公益財団法人鍋島報效会 徴古館
〒840-0831 佐賀県佐賀市松原2-5-22
元禄肥前国絵図
げんろくひぜんくにえず
正保国絵図に引き続き幕府の命により製作された国絵図。縮尺は1里が6寸、つまり21,600分の1という大図である。本図には五島列島が描かれている点で、正保4年(1647)の国絵図よりもさらに大きい。慶長・正保の国絵図と比較すると、有明海の干潟の干拓が進んでいる様子を知ることもできる。
江戸時代(1701年)竪513cm 横700cm
ページ上部へ戻る
収蔵品紹介