第100回展 佐嘉神社と鍋島家

第100回展 「佐嘉神社と鍋島家」展

① 佐嘉神社創建90年記念展「佐嘉神社と鍋島家」
② 徴古館企画展 第100回記念展「徴古館 再開後のあゆみ」(パネル展)
③ 「佐賀市松原の歴史」展(パネル展)

会 期: 2023年9月30日(土)~11月26日(日)
休館日:月曜日(但し、祝日の場合は翌平日)
時 間:9時30分~16時(入館は15時40分まで)
入館料:300円(中学生以下無料)

【1階】佐嘉神社創建90年記念展 「佐嘉神社と鍋島家」
佐嘉神社は、幕末の佐賀藩主10代鍋島直正公と11代直大公を御祭神としてお祀りする神社です。昭和8年(1933)の御創建から令和5年(2023)で90年の節目を迎え、10月12日には御鎮座90年式年祭が執り行われました。
そこで本展では、多くが初公開となる貴重な御神宝をはじめ古写真、図面など佐嘉神社と鍋島家に伝わる品々を通して、佐賀の人々とともに歩んだ佐嘉神社御創建までの道のりについてご紹介しました。

【2階】徴古館企画展 第100回記念展 「徴古館 再開後のあゆみ」(パネル展示)
昭和2年(1927)に開館した徴古館は、大戦の影響で約50年にわたり閉館し、平成10年に鍋島家伝来品の博物館として再開しました。その後、開催した展覧会の回数は本展で通算100回を迎えました。
これを記念して、写真等でこれまでの企画展のすべてを振り返るパネル展を開催いたしました。

【2階】
「佐賀市松原の歴史」展(パネル展示)
佐嘉神社や徴古館が創建された佐賀市松原地域の歴史をパネルでひも解く内容です。
※2023年3月にNHK佐賀放送局1Fロビーにて開催した同展のリバイバル展示です。
 

おもな出品資料 (佐嘉神社と鍋島家 展)

 

 

「佐嘉神社と鍋島家」展の関連イベント

会期中は、下記のイベントを開催いたしました。

ギャラリートーク&佐嘉神社探訪会(定員:各回20名)

徴古館「佐嘉神社と鍋島家」展の展示解説ののち、
実際に佐嘉神社・松原神社を訪れ、神職や学芸員による説明を聞きながら現地をめぐりました。

■日時:10月1日(日) ①11時~ ②14時~
(約1時間/同じ内容を2回開催)

雅楽演奏会(定員:各回30名)

神社での行事に不可欠な日本伝統の音楽「雅楽」。
当日は、神職による篳篥・龍笛・笙などの演奏のほか、
楽器等について解説を行いました。

■日時:10月21日(土) ①13時30分~ ②15時~
(約1時間/同じ内容を2回開催)
■場所:徴古館 2階

参加費:700円

 佐嘉神社での祭礼

「御神幸祭(御神輿)」

日 時: 10月14日(土) 10時~14時
場 所:  佐嘉神社(佐賀市松原2-10-43)   
佐嘉神社の神様を御神輿にお遷しして、佐賀の町を巡りながら地域の安全と繁栄を願う祭礼です。
 

関連展示

佐賀城本丸歴史館
「古写真にみる佐嘉神社」

会 期: 9月30日(土)~11月26日(日) ※無休
時 間: 9時30分~18時
場 所:佐賀城本丸歴史館 東廊下(佐賀市城内2-18-1)
昭和8年(1933)に創建された佐嘉神社について、古写真や設計図などから90年前の姿を紹介しました。

佐賀市役所
「佐嘉神社創建90年懐古写真展 ~受け継がれる想い」

会 期: 10月6日(金)~20日(金) ※土曜は閉庁
時 間: 8時30分~17時(日曜日は9時~16時)
場 所: 佐賀市役所 1階市民ホール(佐賀市栄町1番1号)
6月に佐嘉神社で開催された写真展のパネルを展示。創建当時の写真をはじめ、現在までの時代の変遷をご覧いただきました。

 

ページ上部へ戻る

トップページへ戻る