公益財団法人鍋島報效会 徴古館
〒840-0831 佐賀県佐賀市松原2-5-22
南天に雀蒔絵印籠
なんてんにすずめまきえいんろう
10代鍋島直正は明治2年(1869)8月16日に大名として最高位の大納言の宣旨を受け、同月28日には病のため参内にあたって杖の使用が認可された。その日に朝廷から拝領した印籠が本品である。胴張形の金沃懸地に南天と雀を薄肉高蒔絵で表している。南天の葉は青金を蒔き暈し、実は朱漆、雀は朱金に銀蒔絵が施される。底部に金蒔絵銘「松月」があり、太鼓と笛に紅葉散らしを象牙で表す根付には「景利」の短冊銘がある。
江戸時代後期~明治2年(1869)松月10代鍋島直正 伝来縦9.0cm 横5.8cm
ページ上部へ戻る
収蔵品紹介