明治から昭和初期の侯爵鍋島家歴代夫人が愛しんだおひなさまをご紹介する恒例の雛祭り展です。古写真をもとに往時の雛祭りにならった幅6mと5mの大雛壇の迫力と御人形の愛らしさ、細やかな雛道具の世界をお楽しみいただきました。
今回は「食」の雛道具にちなみ、鍋島家に伝わる和・洋の食器をご紹介しました。
画像 |
当館学芸員による、ゆる~い「次郎左衛門雛」のイラストが焼印されています。お土産にどうぞ! |
期間中の土曜・日曜・祝日には、和の文化に親しむイベントを2階で開催いたしました。
お箏の音色(無料) 演奏:箏曲穂波会 11時~15時
茶花展示会(無料) 主催:松風会室町御流 永沼峰汀
ほか 寄贈を受けたおひなさまの展示、ひなまつり関連パネル展示
2月17日(金)~3月12日(日)
9:30~18:00
於 佐賀城本丸歴史館
佐賀城本丸歴史館の大広間に小中学生の手作りのおひなさまが並ぶ「子どもびなの宴」。この期間中、徴古館のおひなさまが佐賀城に「里帰り」をしました。
江戸時代に佐賀城で飾られていたと考えられる左大臣・右大臣のお人形や、かわいらしい丸顔の次郎左衛門雛などが「子どもびなの宴」を応援しました。
公益財団法人鍋島報效会 徴古館
〒840-0831 佐賀県佐賀市松原2-5-22
TEL:0952-23-4200
FAX:0952-23-4200
info@nabeshima.or.jp
Copyright (c) Nabeshima Houkoukai All Rights Reserved.